ヨガ仲間には花粉症の人がいない

スポンサーリンク
ヨガ

今日も花粉の飛散がひどかったそうですね?

私は、花粉を全く探知できないので、わからなかったのですが、お得意先の人が辛そうにぼやいてしていました。

私は、一生花粉症にならない自信があります。

何を根拠のないことを・・・とおっしゃるかもしれませんが、確信を持って言えます。

それは、ヨガのおかげなのですね。

ちなみにヨガ仲間に花粉症の人はいません。花粉症だった友人も克服して、快適に生活しているようです。

それはなぜか?

私はヨガには3つ花粉症にならない要因があるのではないかと考えています。

あくまで私が体感した感覚を元に、推測したもので、科学的根拠があるわけではありませんので、その旨ご了承いただいた上でお読みいただければと思います。

でも、効果は間違いなくありますよ!

1.毎日の肉体の練習で体内が浄化されているから

⇒ヨガはエクササイズではないので、筋骨格だけでなく、内臓や分泌系、免疫系など奥深いところまで効能がある動きやポーズが多くあります。きちんとした指導者から学ぶとかなり体感することもできます。

2.ネティを毎日行っているから

⇒ネティとは、鼻道のことを意味し、“鼻道の浄化”のことをいいます。

具体的には、2つの方法を行います。1つ目は、写真のような専用のポットを使って、ぬるま湯を片鼻から反対の鼻の穴へ通して、粘膜の浄化をします。これをジャラネティと言います。2つ目は、写真の茶色いひもを使って片鼻からひもを通して、喉から出してそうじをします。これをスートラネティと言います。両方写真や映像でご覧になったこともあるかもしれません。絵面はかなり衝撃的ですよね!!

でも、とても気持ちがいいんですよ!

この方法は思考もクリアになると言われています。

3.ヨガの教えに基づいて自分自身の思考を整理しているから

⇒思考がいっぱい、つまり余計な事、悩んでも仕方のないことをずーっと考えていると、そこにエネルギーが取られてしまい、本当に使うべきところに使うことができないとヨガではいいます。花粉症に対して使うべきところは免疫系ですね。これは握りしめ続ける必要があるのかどうか、正しい判断を学んで、エネルギーを残しておけるようにしていきたいですね。

ということで、わかりやすくお伝えするためにかなりザックリと書かせていただきましたが、いいたいことは、古典ヨガって本当にすごい!ということです。

花粉症の方も克服のチャンスはあります!諦めないでください。

古典ヨガに多くの人が出会えますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました