人生2度目のヘアドネーション

スポンサーリンク
やりたいこと

またまた随分とお久しぶりになってしまいました。

連休中に人生2度目のヘアドネーションをしたので今日はそのお話を。

みなさんは、ヘアドネーションという言葉をお聞きになったことはありますか?

ヘアドネーションとは、小児がんや無毛症など、様々な病により髪の毛を失ってしまった18歳以下の子どもたちに医療用ウィッグを無償提供するために髪の毛の寄付をする行為のことです。

人工のウィッグは、やはりかつらだとバレてしまうため、つけるのに抵抗がある子どもさんも多いようです。

一方、人毛のウィッグは自然ではあるものの、高額で簡単には手が出せないとのこと。

それが無償提供してもらえるのであれば、とてもうれしいことですよね。

以下、寄付をする髪の毛の条件です。

・31センチ以上

・カラーOK

・パーマOK

・触ったらすぐにちぎれてしまうほど傷んでいるものはNG

カラーOK、パーマOKは意外ですよね!?

更に詳しいことはJHD&C(ジャーダック)のホームページへ

Japan Hair Donation & Charity【ジャーダック JHD&C】
Japan Hair Donation & Charity(通称:JHD&C,ジャーダック)は、寄付された髪だけで作ったメディカル・ウィッグを頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちに無償提供している日本初のNPO法人です。

ちなみに今回、私は33センチの寄付をしました。

このような状態のものが30〜50人分くらい集まってようやく1つのウィッグができるとのこと。

1つのウィッグを作るのに、かなりの人の協力が必要になるのですね。

この程度の長さだとショートのウィッグしかできないそうです。

現在、ロング希望の方が多いようで、40センチや50センチ以上のものの需要が高まっているとのこと。

伸ばすのにかなり気合が必要ですよね。

我こそはという方、ぜひトライしてあげてください。

私は今回は耐えられませんでした…

しばらくショートを楽しんだらまたトライしたいと思います。

また、ヘアドネーションと検索すると”無駄”だとか”偽善”だとか”気持ち悪い”とかネガティブな言葉が並列で出てきますが、これは以下のような理由があるようです。

・無駄→他の団体で15センチ以上で受付OKとしているところがあったようです。

それと混同をして31センチにに満たないものがたくさん送られてきているとのこと。なので、実際に送られてきたもののうちウィッグとして使えないものも多いとのこと。

JHD&C(ジャーダック)のホームページでは、今までに提供したウィッグの数や現在ウィッグを待っている方の人数も公表されています。

それを見て邪推され、その情報が広まってしまったとのことでした。

もう一つの理由として、今現在ロングを希望している方が多い中で、送られてくる髪の毛の大半がショート向きの長さであるため、ギャップが生じていることも背景にあるとのことでした。

・偽善→これは、チャリティーにおいて、何もしない人がよく言うセリフなのだと思います。

震災のときも実際に行動を起こした芸能人の方にこのような心無い言葉を浴びせる人、いますよね。

実際、2022年5月8日現在252名の方がウィッグがほしいと待っているとのこと。

待っている子どもたちはたくさんいるようですよ。

・気持ち悪い→これは、誰の髪の毛かわからないものを身につけるのが気持ち悪いと感じる方も多いようです。

そういう方は人工のものをつければ良いだけなのだと思います。

以下は届いた髪の毛で実際に医療用のウィッグを作る工程が紹介されている動画です。

かなりキメ細い作業が人の手で行われていて結構感動します。

JHD&C&アデランス ウィッグ製作工程

髪の毛の提供以外にもコストがかかっていることがよくわかりました。

JHD&Cは、髪の毛だけでなく、お金での寄付やグッズを購入することによって協力することもできるようです。

ヘアドネーションを知って、いろんな社会とのつながり方があるものだなと思いました。

気になった方法で社会とつながることができると幸せですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました